
歌手名: 曲名(他):






小松未歩
Name 小松未歩
Img
Img_capt
Img_size
Landscape
Background singer
Birth_name
Alias
Blood A型
School_background
Born 3月30日
Died
Instrument
Genre J-POP
Occupation シンガーソングライター・作曲家・随筆家 エッセイスト
Years_active 1997年 -
Label ZAIN RECORDS ZAIN RECORDS/Spoonful(1997年)Amemura O-town Record(1997年 - 1999年)GIZA studio(1999年 - )
Production Ading
(Wikipedia:小松未歩)
小松未歩 2nd 〜未来〜
Name 小松未歩 2nd 〜未来〜
Type アルバム
Artist 小松未歩
Released 1998年12月19日
Recorded 1998年
Genre J-POP
Length 47分34秒
Label Amemura O-town Record
Producer ROCKAKU
Reviews
Chart position *週間最高順位3位(オリコンチャート オリコン)
Last album 謎 (アルバム) 謎 (1997年)
This album 小松未歩 2nd 〜未来〜 (1998年)
Next album 小松未歩 3rd 〜everywhere〜 (2000年)
『小松未歩 2nd 〜未来〜』(こまつみほ セカンド みらい)は、小松未歩の2枚目のアルバム。
1998年12月19日に発売。全作詞作曲は小松未歩。全編曲は古井弘人。
「願い事ひとつだけ」から「氷の上に立つように」までの4作のシングル曲などを収録した2枚目のアルバム。
アルバム収録用のために、「anybody”s game」はドラムセット ドラムの音を抑え目にしたミックス違いのものを収録し、「氷の上に立つように」はイントロ部分をリアレンジし、アルバムバージョンとして収録している(ただし2曲ともバージョン違いであるとの表記はされていない)。
(Wikipedia:小松未歩 2nd 〜未来〜)
小松未歩 ベスト 〜once more〜
Name 小松未歩 ベスト 〜once more〜
Type ベスト・アルバム
Artist 小松未歩
Released 2006年11月22日
Recorded 2006年
Genre J-POP
Length Disc・one:62分23秒Disc・two:56分46秒
Label GIZA studio
Producer ROCKAKU
Reviews
Chart position *週間最高順位21位(オリコンチャート オリコン)
Last album 小松未歩 8 〜a piece of cake〜 (2006年)
This album 小松未歩 ベスト 〜once more〜(2006年)
Next album
『小松未歩 ベスト 〜once more〜』(こまつみほ ベスト ワンス モア)は、小松未歩のベストアルバム。
2006年11月22日に発売。全作詞作曲は小松未歩。編曲は古井弘人(Disc・one:#1,2,3,4,5,6,7,8,9、Disc・two:#6,7,8,9,11,13)、大賀好修(Disc・one:#11,12,13,14、Disc・two:#1,2,12)、徳永暁人(Dist・two:#3,5)、小林哲(Disc・two:#4,10)、池田大介(Disc・one:#10)。
(Wikipedia:小松未歩 ベスト 〜once more〜)
小松未歩 6th 〜花野〜
Name 小松未歩 6th 〜花野〜
Type アルバム
Artist 小松未歩
Released 2003年9月25日
Recorded 2003年
Genre J-POP
Length 57分23秒
Label GIZA studio
Producer 小松未歩・ROCKAKU
Reviews
Chart position *週間最高順位27位(オリコンチャート オリコン)
Last album 小松未歩 WONDERFUL WORLD 〜SINGLE REMIXES & MORE〜 (2002年)
This album 小松未歩 6th 〜花野〜 (2003年)
Next album lyrics (小松未歩のアルバム) lyrics (2003年)
『小松未歩 6th 〜花野〜』(こまつみほ シックス はなの)は、小松未歩の6枚目のアルバム。
2003年9月25日に発売。全作詞作曲は小松未歩。編曲は徳永暁人(#1,3,7,13)、池田大介(#4,10)、岡本仁志(#6,11)、大賀好修(#8,12)、小林哲(#2)、古井弘人(#5)。リミックスは麻井寛史(#9)。
「mysterious love」から「私さがし」までの3作のシングル曲などを収録した6枚目のアルバム。サブタイトルが日本語なのは『小松未歩 2nd 〜未来〜』以来で、楽曲を秋の野に咲く色とりどりの花に見立てたことからサブタイトルがつけられた。楽曲提供したFIELD OF VIEWの「大空へ」「渇いた叫び」、DEENの「君さえいれば (DEEN) 君さえいれば」の合計3曲を本作でセルフカバーしている。セルフカバー楽曲が収録されるのも上記のアルバム以来である。また、ヒット曲「チャンス (小松未歩の曲) チャンス」が「チャンス 〜RECHANCE〜」としてリミックス収録されている。
(Wikipedia:小松未歩 6th 〜花野〜)
小松未歩 WONDERFUL WORLD 〜SINGLE REMIXES & MORE〜
(Wikipedia:小松未歩 WONDERFUL WORLD 〜SINGLE REMIXES & MORE〜)
小松未歩 3rd 〜everywhere〜
Name 小松未歩 3rd 〜everywhere〜
Type アルバム
Artist 小松未歩
Released 2000年2月16日
Recorded 1999年
Genre J-POP
Length 52分8秒
Label GIZA studio
Producer ROCKAKU
Reviews
Chart position *週間最高順位5位(オリコンチャート オリコン)
Last album 小松未歩 2nd 〜未来〜 (1998年)
This album 小松未歩 3rd 〜everywhere〜 (2000年)
Next album 小松未歩 4 〜A thousand feelings〜 (2001年)
『小松未歩 3rd 〜everywhere〜』(こまつみほ サード エブリウェア)は、小松未歩の3枚目のアルバム。
2000年2月16日に発売。全作詞作曲は小松未歩。編曲は古井弘人(#1,4,6,7,8,9)、葉山たけし(#2,3,5)、尾城九龍(#10,11)、北野正人(#11)。
「さよならのかけら」から「風がそよぐ場所」までの3作のシングル曲などを収録した3枚目のアルバム。なお、本作から2003年の『小松未歩 6th 〜花野〜』まではセルフカバー楽曲は収録されない。GIZA studio移籍後初のアルバムであり、「さよならのかけら」「BOY FRIEND」などAmemura O-town Record在籍時代に発表された楽曲も収録されている。アルバム収録用のために、「最短距離で」はアルバムバージョンにリアレンジして収録している。
(Wikipedia:小松未歩 3rd 〜everywhere〜)
小松未歩 7 〜prime number〜
Name 小松未歩 7 〜prime number〜
Type アルバム
Artist 小松未歩
Released 2005年1月26日
Recorded 2004年
Genre J-POP
Length 55分3秒
Label GIZA studio
Producer 小松未歩・ROCKAKU
Reviews
Chart position *週間最高順位30位(オリコンチャート オリコン)
Last album lyrics (小松未歩のアルバム) lyrics(2003年)
This album 小松未歩 7 〜prime number〜(2005年)
Next album 小松未歩 8 〜a piece of cake〜(2006年)
『小松未歩 7 〜prime number〜』(こまつみほ セブン プライム ナンバー)は、小松未歩の7枚目のアルバム。
2005年1月26日に発売。全作詞作曲は小松未歩。編曲は古井弘人(#1,3,4,10,11)、大賀好修(#2,7,12)、小林哲(#8,9)、岡本仁志(#5)、池田大介(#6)。リミックスはMr.Lee(#13)。
「翼はなくても」から「I 〜誰か...」までの4作のシングル曲などを収録した7枚目のアルバム。
(Wikipedia:小松未歩 7 〜prime number〜)
小松未歩 4 〜A thousand feelings〜
Name 小松未歩 4 〜A thousand feelings〜
Type アルバム
Artist 小松未歩
Released 2001年3月7日
Recorded 2000年・2001年
Genre J-POP
Length 48分38秒
Label GIZA studio
Producer 小松未歩・ROCKAKU
Reviews
Chart position *週間最高順位9位(オリコンチャート オリコン)
Last album 小松未歩 3rd 〜everywhere〜 (2000年)
This album 小松未歩 4 〜A thousand feelings〜 (2001年)
Next album 小松未歩 5 〜source〜 (2002年)
『小松未歩 4 〜A thousand feelings〜』(こまつみほ フォー ア サウザンド フィーリングズ)は、小松未歩の4枚目のアルバム。
2001年3月7日に発売。全作詞作曲は小松未歩。編曲は大賀好修(#1,3,4,5,6,7,8,9,10,11)、池田大介(#2)。
「あなたがいるから」「君の瞳には映らない」「Love gone」の恋愛三部作のシングル曲などを収録した4枚目のアルバム。『過去の恋、現在の恋、未来の恋がここにあります。』のキャッチコピーが取られており、前述の恋愛三部作シングルリリースの締めくくりの位置に属する。
(Wikipedia:小松未歩 4 〜A thousand feelings〜)
小松未歩 8 〜a piece of cake〜
Name 小松未歩 8 〜piece of cake〜
Type アルバム
Artist 小松未歩
Released 2006年4月26日
Recorded 2005年・2006年
Genre J-POP
Length 51分29秒
Label GIZA studio
Producer 小松未歩・ROCKAKU
Reviews
Chart position *週間最高順位35位(オリコンチャート オリコン)
Last album 小松未歩 7 〜prime number〜(2005年)
This album 小松未歩 8 〜a piece of cake〜(2006年)
Next album 小松未歩 ベスト 〜once more〜(2006年)
『小松未歩 8 〜a piece of cake〜』(こまつみほ エイト ア ピース オブ ケーク)は、小松未歩の8枚目のアルバム。
2006年4月26日に発売。全作詞作曲は小松未歩。編曲は古井弘人(#1,7,11)、大賀好修(#3,4,9)、小林哲(#2,8)、岡本仁志(#5,10)、麻井寛史(#6)、池田大介(#12)。
「I just wanna hold you tight」から「恋になれ...」までの3作のシングル曲などを収録した8枚目のアルバム。サブタイトルには「うれしいもの」や「楽しいもの」という意味があり、自身もケーキを買うときの高揚感がたまらく好きであるという思いから付けられた。
(Wikipedia:小松未歩 8 〜a piece of cake〜)
小松未歩 5 〜source〜
Name 小松未歩 5 〜source〜
Type アルバム
Artist 小松未歩
Released 2002年9月25日
Recorded 2002年
Genre J-POP
Length 49分41秒
Label GIZA studio
Producer 小松未歩・ROCKAKU
Reviews
Chart position *週間最高順位23位(オリコンチャート オリコン)
Last album 小松未歩 4 〜A thousand feelings〜 (2001年)
This album 小松未歩 5 〜source〜 (2002年)
Next album 小松未歩 WONDERFUL WORLD 〜SINGLE REMIXES & MORE〜 (2002年)
『小松未歩 5 〜source〜』(こまつみほ ファイブ ソース)は、小松未歩の5枚目のアルバム。
2002年9月25日に発売。全作詞作曲は小松未歩。編曲は大賀好修(#1,2,3,4,5,8,9,10,11)、池田大介(#6)、古井弘人(#7)。
「とどまることのない愛」から「dance (小松未歩の曲) dance」までの4作のシングル曲などを収録した5枚目のアルバム。ブックレットにはスクリーンシートに本人直筆(印刷)の曲順が記されてあるなど、豪華な仕様となっている。
(Wikipedia:小松未歩 5 〜source〜)
小松未歩ベスト ~once more~
『』より : (Wikipedia:小松未歩ベスト ~once more~)
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』