
歌手名: 曲名(他):
[ 1 - 6 ]


[ 1 - 6 ]

Loading...

[ 1 - 6 ]

歌のグランド・ショー
歌のグランド・ショーとは、1964年4月から1968年3月までNHK総合テレビで放送されていた音楽番組である。
『今宵うたえば』の後継番組として、従来の番組が持っていた生放送の迫力や客席が持つ熱っぽい雰囲気に加え、NHKホール(内幸町の放送会館に存在。現在のNHKホールとは別物)をいっぱいに使いステージと客席の一体感をめざした音楽番組として企画された。当時よりNHKの歌謡番組では宮田輝(のど自慢)や高橋圭三(歌の広場)などNHKアナウンサーが司会に当ることが一般的であったが、同番組ではあえてアナウンサーを起用せず、歌手である倍賞千恵子(途中から中尾ミエに交替)アントニオ古賀、金井克子をホスト役に起用したことでも話題となった。
(Wikipedia:歌のグランド・ショー)
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』