
歌手名: 曲名(他):
[ 1 - 6 ]


[ 1 - 6 ]

Loading...

[ 1 - 6 ]

全日本歌謡選手権
全日本歌謡選手権(ぜんにほんかようせんしゅけん)は、讀賣テレビ放送 よみうりテレビが制作し、日本テレビ放送網 日本テレビ系列で放送されていた、視聴者参加のオーディション番組。1970年1月5日~1976年12月25日の7年間放送。
「視聴者参加」とあるが、実際はプロ・アマ合同参加形式で、ヒット曲に恵まれないプロ歌手にとっては再起を賭ける登竜門的番組でもあった。
毎週5・6人の挑戦者が出演、100点満点中、基準の70点に達すると合格となり勝ち抜け。また、10週勝ち抜いた場合はくす玉が割られてグランドチャンピオン獲得。
スタート当初は『サンテ全日本歌謡選手権』というタイトルで、参天製薬の一社提供だったが、途中から複数社提供となっている。なお、末期(1975~76年)は養毛剤メーカーの加美乃素本舗をメインとする複数社提供だった。
(Wikipedia:全日本歌謡選手権)
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』